大型郵便物のサイズは?

大型郵便物のサイズは?

ゆうパックの大型郵便物とは?

「大型郵便物」とは、定形外郵便物、第三種郵便物および第四種郵便物等のことをいいます。 「レターパックライト」の送達日数は、おおむね「レターパックプラス」と同様ですが、配達の状況によりさらに1日ほど日数がかかる場合があります。 「スマートレター」の送達日数は、「大型郵便物」と同様です。

定形外郵便の規格外料金はいくらですか?

定形外郵便物

重量 規格内料金 規格外料金
250g以内 250円 350円
500g以内 390円 510円
1kg以内 580円 710円
2kg以内 取り扱いません 1,040円

キャッシュ

大型投函口郵便ポストとは何ですか?

厚さ7cm以内の郵便物が投函可能な大型郵便ポストとは? 厚さ7cm以内の郵便物等が投函可能な新型郵便ポストです。 2021年10月18日以降順次、全国各地に設置されています。 2022年9月現在の大型投函口郵便ポスト設置場所は、以下の14か所です。
キャッシュ

定型郵便の送料はいくらですか?

手紙(定形郵便物・定形外郵便物)の基本料金

定形郵便物
25g以内 84円
50g以内 94円

ゆうパック 特大サイズ 何サイズ。?

箱・袋

ゆうパック・箱(特大)(380円) 縦345mm×横445mm×高さ340mm ゆうパック・箱(大)(220円) 縦315mm×横395mm×高さ225mm
ゆうパック・箱(小)(100円) 縦175mm×横225mm×高さ145mm ゆうパック・袋(大)(230円) 縦160mm×横320mm×高さ440mm

郵便局で送れる荷物の大きさは?

三辺計60cm、長辺34cm、厚さ3cmまでの小さな荷物を送ることができます。 重量は一律1kgまでです。

定形外郵便は何センチまで?

定形外郵便の規格内、規格外とは? 横25cm、縦34cm、厚さ3cm、重さ1kg以内のものが「規格内」、それ以上の郵便物のうち、縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内のものが「規格外」です。

A4サイズの郵便料金はいくらですか?

角2・角A4封筒のとき

内容物 総重量 料金
角2封筒
A4コピー用紙1枚 約23g 120円
A4コピー用紙2枚 約28g
A4コピー用紙3枚 約33g

大型郵便の出し方は?

定形外郵便の出し方 定形外郵便は、重さとサイズを測って料金分の切手を貼れば、そのままポストに投函できます。 差し出し口が複数あるポストの場合は、「大型郵便」と書かれている方に投函しましょう。 ポストに入らないサイズの場合は、郵便局の窓口に出せば受け付けてくれます。

大型郵便の方法は?

日本郵便の大型郵便について紹介しました。 通常のはがきや手紙より大きな大型郵便は、対応している郵便ポストであれば投函できますが、投函口に入らない場合は窓口での発送となります。 大きさに注意して差出方法を選ぶようにしましょう。

ゆうパックで送れる最大サイズは?

ご利用可能なサイズと運賃

荷物の縦・横・高さの合計が170cm以下、重さ25kgまでが対象となります。 ※重さが25kgを超え30kg以下の荷物は、重量ゆうパックをご利用ください。

郵便で送れる最大サイズは?

横9cm~12cm、縦14cm~23.5cm、厚み1cm、重さ50g以内のものが「定形郵便」です。 定形外郵便の規格内、規格外とは? 横25cm、縦34cm、厚さ3cm、重さ1kg以内のものが「規格内」、それ以上の郵便物のうち、縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内のものが「規格外」です。

宅急便の大型の送料はいくらですか?

180サイズは、3辺の合計が180cmまでで料金は2,400円~、200サイズは3辺合計が200cmまで対応し、料金は2,840円~。 これまでヤマト運輸は、宅急便の上限サイズを160サイズとし、それ以上の大きい荷物についてはヤマト便(3辺合計200cmまで、30kgまで)で取り扱いしてきた。

大型の郵送料はいくらですか?

1-5.【50kgまで】飛脚ラージサイズ宅配便

サイズ 送料
170サイズ 2,420~19,580円
200サイズ 3,245~26,840円
220サイズ 3,795~31,680円
240サイズ 4,895~41,360円

定形外郵便で送れないものは?

各国共通の禁制品金、銀、白金その他の貴金属、ダイヤモンドを含む貴石および半貴石、各国の通貨(紙幣または硬貨)、あらゆる種類の宝飾品、その他の貴重品有価証券類信書または現行法で信書と定義された通信手段生動物遺体、位牌または遺骨変質または腐敗しやすいもの小火器用爆薬および火器爆発物

ゆうパック 何センチまで送れる?

ご利用可能なサイズと運賃

荷物の縦・横・高さの合計が170cm以下、重さ25kgまでが対象となります。 ※重さが25kgを超え30kg以下の荷物は、重量ゆうパックをご利用ください。

A4サイズの封筒を送る際の切手はいくら?

A4書類1~2枚程度であれば、25g内に収まります。 よほど特殊なサイズの封筒に入れない限りは原則定型郵便物となりますので、84円切手で発送可能です。

B5サイズの郵便料金はいくらですか?

B5サイズ封筒(角形3号)の切手代はいくら?

重量 封筒の切手代(2019年10月1日の料金変更後)
50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 210円
250g以内 250円

段ボールの大きいサイズの送料はいくらですか?

宅配便用段ボールのサイズ一覧

サイズ ゆうパック 宅急便
100サイズ 1,440円 1,500円(10kgまで)
120サイズ 1,690円 1,720円(15kgまで)
140サイズ 1,950円 1,960円(20kgまで)
160サイズ 2,160円 2,180円(25kgまで)

大きな荷物を送るには?

日本郵便でしたら25㎏以上35㎏以内で170サイズ迄であれば、重量ゆうパックというプランで送ることが可能です。 また佐川急便では160cm以上260cmかつ50㎏以内でしたら、飛脚宅配便より大きい飛脚ラージサイズ宅配便で取り扱いが、また西濃運輸のカンガルー便では20㎏以上の荷物もカンガルー特急便で取り扱っています。

郵便ポストに投函可能な厚さは?

郵便ポストに投かん可能な厚さの目安は3cmです。 厚さ7cm以内の郵便物等が投函可能な大型投函口郵便ポスト(全国で14か所)をご利用の場合、同ポストの正面に向かって右側の投函口には差し出すことはできません。

ゆうパック 料金 何で決まる?

郵便物の縦・横・高さの3辺の長さの合計により、料金が変わります。

大型郵便の定形外とは?

規格内のサイズは縦34cm×横25cm×厚さ3cm以内、重さは1kg以内 です。 また、 規格外は縦・横・厚さの3辺合計が90cm以内 で もっとも長い1辺が60cm以内、重さ4kg以内 です。 定形外郵便に追跡や補償はついていませんが、書留のオプションなどをつけることで追跡や補償のサービスを受けることができます。

220サイズの送料はいくらですか?

サイズ別料金

サイズ 3辺合計 料金(税込)
200サイズ 200cm 4,480円
220サイズ 220cm 5,240円
240サイズ 240cm 6,830円
260サイズ 260cm 8,420円

コンビニで定形外郵便 送れますか?

定形外はコンビニから発送できるのか

定形郵便はいわゆる手紙のことで、定形外郵便は手紙と同じく切手を貼ってポストに投函できる郵便物のうち、サイズや重さが定形郵便より大きなものをいいます。 そのため、郵便ポストがあるコンビニであれば、定形郵便だけでなく定形外郵便も出すことができます。