小型包装物の中身は?
小包で送れないものは何ですか?
お引き受けできないもの金、銀、白金その他の貴金属、ダイヤモンドを含む貴石および半貴石、各国の通貨(紙幣または硬貨)、あらゆる種類の宝飾品、その他の貴重品有価証券類信書または現行法で信書と定義された通信手段生動物遺体、位牌または遺骨変質または腐敗しやすいもの小火器用爆薬および火器爆発物
Eパケットと小型包装物の違いは何ですか?
いまどこに自分の荷物があるかがわかる「追跡サービス」のあり/なしを選べます。 「EMS」「国際小包」「国際eパケット」は追跡サービスあり、「小形包装物」は追跡サービスなしです。 つまり2kg以内の場合、「小形包装物」は追跡サービスなし、「国際eパケット」は追跡サービスあり。
通常郵便物と小包郵便物の違いは何ですか?
こづつみ‐ゆうびんぶつ〔‐イウビンブツ〕【小包郵便物】
従来は通常郵便物(はがきや手紙など)以外の、小形の物品を内容とする郵便物のこと。 平成19年(2007)郵政民営化に伴う法改正により、郵便法の定める郵便物には該当しなくなり、荷物扱いとなった。 ゆうパック・ゆうメール・ポスパケットなどがこれにあたる。
小型郵便物の料金はいくらですか?
サービスの種類:
航空便 | 重量 | 料金 |
---|---|---|
小形包装物 | 100gまで | 480円 |
200gまで | 600円 | |
300gまで | 720円 | |
400gまで | 840円 |
ゆうパックで送れないものは何ですか?
ゆうパックで送ることができないものは何ですか?
1 | 爆発性、発火性、その他の危険性のある物 (詳しくはこちら。ただし、アルコール飲料については、ゆうパックに限りアルコール濃度70%まで取り扱うことができます。) |
---|---|
2 | 毒薬、劇薬、毒物及び劇物(官公署、医師、歯科医師、獣医師、薬剤師又は毒劇物営業者が差し出すものを除きます。) |
DHLで送れないものは何ですか?
香水、アフターシェーブ、エアゾール、可燃性物質、ドライアイス、生物学的物質、国連分類の危険物および国際航空運送協会(IATA)の規則、道路運送車両の危険物に関する協定(ADR)または国際海上危険物規則(IMDG)で指定された物品など危険物/危険物全般。
小型包装物と国際小包の違いは何ですか?
ご利用の条件・注意点
小形包装物は国際小包とは以下の点で取り扱いが異なります。 国際小包ラベルは使用できません。 小形包装物は、手紙やはがきなどと同じ通常郵便物ですので、記録扱いされません。 記録が必要な場合は、書留・受取通知のオプションサービスをご利用ください。
国際eパケットの梱包方法は?
国際eパケットには専用ダンボール箱はありません。 3辺合計が90㎝までの商品なら国際eパケットに対応しています。 また、ご希望のサイズでオーダーメイドで作成することも可能です。
ゆうパックの袋はなんでもいい?
1. ゆうパックの箱はなんでもいい? ゆうパックで荷物を発送する際は、基本的に梱包資材に決まりがありません。 家にあるダンボールや空き箱、紙袋、ビニール袋でも可能です。 ゆうパックの規格サイズ内であれば、他に条件がなく、郵便局窓口などで販売しているゆうパック専用箱でなくても、まったく問題ありません。
ゆうパックの袋の送料はいくらですか?
箱・袋
ゆうパック・箱(特大)(380円) 縦345mm×横445mm×高さ340mm | ゆうパック・箱(大)(220円) 縦315mm×横395mm×高さ225mm |
---|---|
ゆうパック・箱(小)(100円) 縦175mm×横225mm×高さ145mm | ゆうパック・袋(大)(230円) 縦160mm×横320mm×高さ440mm |
ゆうパックの一番小さいサイズの料金はいくらですか?
ゆうパケット
厚さ | 運賃 |
---|---|
1cm以下 | 250円 |
2cm以下 | 310円 |
3cm以下 | 360円 |
ゆうパック60サイズの送料はいくらですか?
お届け先
東北 関東 信越 北陸 東海 東北:青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 関東:茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 神奈川 山梨 信越:新潟 長野 北陸:富山 石川 福井 東海:静岡 愛知 岐阜 三重 | |
---|---|
60サイズ | 870円 |
80サイズ | 1,100円 |
100サイズ | 1,330円 |
120サイズ | 1,590円 |
レターパックで送ってはいけない物は?
現金・貴金属等の貴重品及び爆発物・毒劇物等の危険物等を入れて送付することはできません。
ゆうパックの小さいサイズの送料はいくらですか?
ゆうパケット
厚さ | 運賃 |
---|---|
1cm以下 | 250円 |
2cm以下 | 310円 |
3cm以下 | 360円 |
DHL 封筒 なんでもいい?
DHL EXPRESS EASYの専用封筒や専用ボックスには何を入れても大丈夫ですか? A. お届け先の国が規制している品物と、DHLの規制品は入れることができません。 また、専用封筒は書類以外には使用出来ません。
中国に送れないものは何ですか?
中国の場合は動物、食料、薬、印刷物などが禁制品貴重品(加工したまたは加工していない白金、金、銀、宝石など)硬貨、銀行券、紙幣、持参人払有価証券写真、フィルム、印刷物等(中華人民共和国の政治、経済、文化及び道徳に害を及ぼすようなもの)食料、薬(伝染病の被害を受けている地域からの食料、薬など)毒物、麻酔剤
EMSとeパケットの違いは何ですか?
お届け速度は、国際eパケットはEMSよりは遅いのですが、国際小包の航空便と比べるとほぼ同じような速さです。 重量2kgまで、3辺合計90cmまでの小さめの荷物なら、国際eパケットをうまく利用することにより、料金の節約になります。
Eパケットとはどういう意味ですか?
国際e パケットとは、航空扱いで書留とする小形包装物を、オンラインで発行した発送ラベルにより差し出すことで、現在より低廉な特別料金でご利用いただけるサービスです。
ゆうパック 紙袋と箱どっちが安い?
送料を安く抑えやすい
郵送(ゆうパック)の場合、「梱包を含めたサイズ」によって送料が異なります。 そのため送料を安く抑えたいなら、 できるだけ梱包をコンパクトにする ことが重要です。 紙袋は品物のサイズに合わせて折りたたむことができるので、 ダンボール箱に比べて梱包を小さくしやすく、送料を抑えやすいです。
ゆうパックは箱に入れないとダメですか?
ゆうパックでの配送は、荷物のサイズと配送先地域によって料金が決まります。 送る荷物が少量の場合、少しでも料金を抑えるため、余分なスペースができてしまうダンボールではなく、袋に荷物を入れて送れないかと考える人もいるのではないでしょうか。 結論から言うと、ゆうパックは袋でも送れます。
レターパックで食品は送れますか?
レターパックは専用の封筒を使う必要があるため、基本的には食品を 専用封筒 に入れれば梱包は完了です。 ただし、専用封筒は防水性ではないため、食品はビニール袋に入れて 水濡れ対策 をしてから梱包します。 割れやすい食品の場合は、 プチプチなどの気泡緩衝材 を使っても良いでしょう。
レターパックで送れるものは何ですか?
信書を送ることができます。重さは4kgまでです。レターパックライトの厚さは3cmまでです。配達証がはがれているレターパックプラスはお引き受けできません。封筒が著しく破れているもの、一部の切取りその他の加工をしたものはお引き受けできません。
ゆうパックと宅急便はどちらが安いですか?
ゆうパックのほうが宅急便より安い
まず結論からお伝えすると、サイズ・配送先に関わらず、宅急便よりもゆうパックのほうが基本的には安いです。
EMS とは何ですか?
EMSは世界120以上の国や地域に30kgまでの書類やお荷物を安心、簡単、便利に送れる国際郵便で最速のサービスです。 便利発送のご準備をサポート! 安心引受から配達まで追跡可能! お得料金は1,450円から。
EMS 中国 いつから?
日本郵便(東京都千代田区)は、新型コロナ感染拡大の影響で停止していたEMS(国際スピード郵便)など国際郵便物の引受を、7月1日から中国・伊・NZ・インドネシアで再開すると発表した。 中国向けは今年3月31日から引き受けを停止しており、3ヵ月ぶりの再開。