「果たして」とはどういう意味ですか?

「果たして」とはどういう意味ですか?

「果たしてる」とはどういう意味ですか?

動詞 物事を成し遂げる。 (任務、役割、約束などを)遺漏なく遂行する。 完遂する。

「果たして」の使い方は?

はたし‐て【果(た)して】1 結末が予期したとおりであるさま。 思ったとおり。 案の定。「— みごとにやってのけた」2 (下に仮定の表現を伴って)本当に。「— 然らば真実は君の言うとおりだろう」3 (下に疑問を表す語を伴って)いったい。「— 誰が栄冠を手にするか」
キャッシュ

「果たして」の言い換えは?

果たせるかな/案の定/果然/果たして/やはり の共通する意味

予想したとおり。

「はたして」の例文は?

(やや古)予想通り、案の定、果然。試ろみに綿入の背中を撫で廻して貰うと、はたしてどこも湿っていなかった。( 夏目漱石『三山居士』)私は平静湾の氷は五月に溶けると書きましたが、果たして五月にすっかりとけてしまいました。( 宮本百合子『文学のひろがり ――そこにある科学と文学とのいきさつ――』)〔1940年〕

一体と果たしての違いは?

「果たして」も「一体」も疑問の気持ちを強調しているのは同じだが、「果たして」は疑問の気持ちが自分のうちに収まっているのに対して、「一体」は疑問の気持ちが自分のうちに収まりきらず、あふれ出ている。 だから「果たして」は相手に訴えるような場面では使いにくい。

どうせ~だろう例文?

・どうせやらなきゃいけないんだから、なるべく早くやってしまおう。 ・どうせなら、長く使えるものを選びたい。 ・急いだところで、どうせ間に合わないだろう。

「泣かんばかり」の例文は?

・彼女は我慢の限界に達して、もう泣かんばかりだ。 ・今日の仕事は終わったが、他の人はまだ仕事をしていて帰りづらい。

「もっともだ」の例文は?

また、「もっともだ」の項目では、「君が裏切ったのだ から、彼女が怒るのももっともだ。」 (=普通は怒る)、「あなたがそう言うのはもっとも だ。」 (=普通はそう言う)という例文が挙げられている。

果たしての漢字は?

ひらがな表記 漢字・かな表記 備 考
はたして ( 果たして) はたして試験は成功した
ほとんど (殆ど) ほとんど変化がない
まず (先ず) まず、今回は(代替:最初に)
まだ (未だ) まだ始まらない

「はたしてなら」とはどういう意味ですか?

そのことばのとおりであるならば。 もしそうならば。

「一列一体」とはどういう意味ですか?

[名・形動]一様であること。 どれも同じようであること。 また、そのさま。

どうせ 悪い意味?

「どうせ」は, 「努力しても,どうせなるようにしかならないのだ」といった意 味の事態に対する話し手の否定的評価を表すとされ, 副詞の下位分類において 「評価の副詞」(渡辺1996) に位置づけられるものである。

とてもの元々の意味はどうせ?

まず「とても」の語源ですが、「とてもかくても」を略したものと見られています。 中世ごろには、現代の「大変」「非常に」のような程度副詞的な意味ではなく、「どうせ」「いずれにしても」「どうあろうと」のような意味を表す陳述副詞として用いられていました。

「非の打ち所がない」とはどういう意味ですか?

ひ【非】 の=打(う)ち所(どころ)[=打(う)ちよう]がない 非難すべきところがない。 完全である。

「しようがない」とはどういう意味ですか?

しよう【仕様】 が ない

① なすすべがない。 よい方法がない。 ② 始末におえない。 手に負えない。

ぐうの音も出ないってどういうこと?

『ぐうの音も出ない』(=辛らつに言われて、一言も反論できないこと。 また、声も出なくなるほど、たたきのめされること)」と書かれています。 『明鏡国語辞典 第三版』(大修館書店)には「ぐうの音も出ない」の項目で、「一言も反論できない。 『ぐう』は息が詰まったときなどに発する声」と載っています。

「返す言葉もございません」の言い換えは?

返す言葉がない

意義素 類語・類義語・言い換え・同義語
よくない状況の程度の甚だしさに言うべき言葉が見出させないさま あきれてものも言えない 呆れ果てた あいた口がふさがらない 開いた口が塞がらない 絶句する あきれてモノが言えない 二の句が告げない 返す言葉がない あっけに取られる

「先立って」とはどういう意味ですか?

さきだっ‐て【先達て/先立って】

1 さきごろ。 先日。 2 他よりさきに出かけて。 前もって。

なんなら 丁寧に言うと?

敬語ではなく、どちらかというとくだけた言い方なので、他の方も言っているように、「よかったら(丁寧)」「よろしければ(さらに丁寧)」「ご希望なら(さらに丁寧)」を使ったほうが良いです。

「果たして」の読み方は?

果(た)して(はたして) とは?

いつたい全体 とは?

[名](スル)ハチが巣から一斉に飛びたつように、大勢が一時に暴動・反乱などの行動を起こすこと。

一体で終わる四字熟語は?

四字熟語(4)こんぜんいったい【渾然一体】 いくつかのものが溶け合って区別がつかないさま。さんみいったい【三位一体】 キリスト教で、父(神)と子(キリスト)と聖霊は、一つの神が三つの姿となって現れたものであるという考え方。ひょうりいったい【表裏一体】めいじついったい【名実一体】

どうせ 口癖 心理?

「どうせ……」と言っている人は、何かを試す前の段階で、「たぶん失敗するだろう」と決めつけ、それによって勝手に暗くなっているのです。 「どうせ……」という口ぐせには、「やる前から諦めている」という姿勢が示されていますから、ある意味では「自己否定」とも受け取れるネガティブなニュアンスがあります。

どうせ 言い換え ポジティブ?

「どうせ」と言いたくなったら無理にでも「きっと」を使いましょう。 「きっと、うまくいく」「きっと、面接は通る」。 ポジティブな言葉は「得」の宝庫です。

「迚も迚も」とはどういう意味ですか?

「沖」は「海や湖から遠く離れた場所」「迚も」には「どうしても」「とうてい」といった意味がありますよ。 「迚も」は、たとえば「迚も無茶な頼みだ」「迚もほしいものがある」などと、日常的に使われています。