HSコードの分類は?
HSコード どうやって調べる?
特定原産地証明書に記載するHSコードは、輸入相手国の6桁のHSコードです。 HSコードは、輸入者を通じて輸入国税関に確認いただくか日本国内の最寄りの税関にお問い合わせください。 号(=上6桁)までは世界共通ですが、統計細分(=下3桁)が輸入国に存在するかは<ステップ3>の「譲許表」等で確認してください。
キャッシュ類似ページ
統計品目番号とHSコードの違いは何ですか?
統計品目番号(とうけいひんもくばんごう)とは、国際貿易商品の名称・分類を世界的に統一した6桁の品目番号で、関税・統計等に関して世界の主要国で使用されているものである。 英語では、Harmonized System Code、略してH.S. Codeと呼ばれることが多い。
ECCNとHSコードの違いは何ですか?
ECCN(輸出管理分類番号)は、商務管理リスト(CCL)にリストされているデュアルユースのアイテムを表す5つの英数字の数字で、これらのアイテムが軍事用でないことを確認します。 HS(Harmonized System)コードは、標準化された国際貿易に使用されます。
キャッシュ
HSコードとHTSコードの違いは何ですか?
基本品目分類番号が6桁であるHSコードに対し、HTSコードは基本品目分類番号が4桁となっており、4桁の末尾に2桁と4桁の拡張コードをつけ、品目の確定が行われます。
キャッシュ
日本HSコード 何桁?
HSコードは、日本語で「輸出入統計品目番号」、「関税番号」、「税番」などと呼ばれることもあります。 HSコードは、あらゆる貿易対象品目を21の「部」(Section)に大分類し、6桁の数字で表します。
HSコードの具体例は?
HSコードは、6桁の数字の羅列です。 例えば、「チューイングガム:1704.10」「グランドピアノ:9201.20」といったように表記されます。 6桁以降のHSコードは各国独自のコードとなっていて、日本は統計細分の3桁と電子申請を意味する記号の1桁を加えた10桁までコードが存在しています。
HSコードは世界共通ですか?
HSコードとは、世界税機構(WCO:World Customs Organization によって定められた商品の名称と分類を統一するシステムコード番号のことです。 WCO加盟の159カ国とEU、その他の非加盟国でもHSコードが採用されていて、実に世界貿易の98%で使われている共通番号なんです。
HSコードの構造は?
HSコードの上2桁を「類(Chapter)」、上4桁を「項(Heading)」、上6桁を「号(Sub-heading)」といいます。 たとえば、トマトの輸入関税率表上のHSコードは、0702.00-0003です。 トマトなので、0702項、0702.00号 と分類されます。
関税分類とは何ですか?
輸入商品を関税率表の該当する箇所に当てはめる作業を関税分類と呼び、分類した箇所のHS番号及び関税率表上の細分番号を税表番号と呼びます。 また、単に税番と呼ぶこともあります。
HDDのHSコードは?
HSコードにおける自動データ処理機械(パソコン)の定義
HSコード | 内容 |
---|---|
847170 | 記憶装置が該当するHSコードで、ハードディスクのみを送る場合、磁気ディスク、CD-ROM装置、光ディスク装置などもこの項目になります。 |
847180 | 自動データ処理に使う機械のユニットで、上記のいずれにも該当しないその他の装置。 |
HSコードは誰が決めるのか?
そしてHSコードを最終判断するのは輸入国税関の官吏です。 彼らは依って立つ関税法や関税定率法、関税暫定措置法ほか通関に関わる諸法規に従い、HSコードを決定します。
HTSの桁数はいくつですか?
HTSは「Harmonized Tariff Schedule」の頭文字をとったものです。 これは、国際的に統一された関税システムを米国流にアレンジしたもので、8桁の番号から構成され、物品によっては細分のために2桁のサフィックスがついて10桁の番号になっています。
HSコード85類とは何ですか?
HS品目表の第85類には、発電機、モーター、電池等の他、家庭用、産業用の電気機器、テレビ、ビデオや通信機器が分類されます。 また、半導体やコンデンサー等の電子部品もこの類に分類されます。
日本のHSコードとは何ですか?
HSコードは、日本語で「輸出入統計品目番号」、「関税番号」、「税番」などと呼ばれることもあります。 HSコードは、あらゆる貿易対象品目を21の「部」(Section)に大分類し、6桁の数字で表します。
HTSナンバーとは何ですか?
自社が輸出する品目を特定し、米国(輸入側)で適用される日米貿易協定の特恵税率を調べます。 輸出入の際に商品を分類する番号をHTSコード(米国の関税分類番号)と呼びます。
HSコードの正式名称は?
Harmonized System Code(ハーモナイズド・システム・コード)、つまり、国際的な統一システムのコードを指します。 HS条約の締約国は、HS条約に基づき自国の関税率表および輸出入統計品目表を作成し運用することが義務づけられています。
関税番号とは何ですか?
HSコードは、日本語で「輸出入統計品目番号」、「関税番号」、「税番」などと呼ばれることもあります。 HSコードは、あらゆる貿易対象品目を21の「部」(Section)に大分類し、6桁の数字で表します。
関税と税関の違いは何ですか?
関税は、外国から輸入したものにかかる税のことで、税関は関税を取り立てる場所のことです。 関税は、外国から輸入したものにかかる税のことで、税関は関税を取り立てる場所のことです。
CDアルバムのHSコードは?
4820.50 アルバム(見本用又は収集用のものに限る。)
パソコン本体のHSコードは?
デスクトップパソコンやノートパソコンに相当するHSコードは、上4桁の項で見た場合、8471のカテゴリーとなります。
HSコードの目的は何ですか?
このコードは5年ごとに改訂されており、「HS番号」「関税番号」「税番」「輸出入統計品目番号」とも呼ばれています。 輸出や輸入の際に、商品の関税率や原産地規則(貨物の国籍を決める規則)を判断、分類するための番号であり、貿易する上でとても重要な役割を果たしています。
HSコードの数はいくつですか?
各国が最終的に採用しているHSコードは、桁数や分類方法が7桁以降異なるため、その数も違いますが、日本ではHSコード数9359個(平成22年では9018個)となります。
HTSとはどういう意味ですか?
ハイスループットスクリーニング(HTS). 膨大な数の化合物から自動化されたロボットなどを用いて,有用な活性をもつ化合物を高効率で選別する技術のこと.
8516のHSコードは何ですか?
8516 : 電気式の瞬間湯沸器、貯蔵式湯沸器、浸せき式液体加熱器、暖房機器及び土壌加熱器、電熱式の調髪用機器(例えば、ヘアドライヤー、ヘアカーラー及びカール用こて)及び手用ドライヤー、電気アイロンその他の家庭において使用する種類の電熱機器並びに電熱用抵抗体(第85.45項のものを除く。)
8534のHSコードは何ですか?
8534 印刷回路、プリント基板|HSコードの一覧表